ライフマイルの概要
運営会社:株式会社リアルワールド
登録会員数:460万人突破
総キャッシュバック金額:30億円突破
換金レート:10Pt=1円
最低換金可能ポイント:3000Pt(300円)
「ライフマイル」は「げん玉」と同じ運営会社のリアルワールド傘下のポイントサイトです。
登録会員数は、国内No1の規模となる460万人を突破しています。
ライフマイルの特徴
1、会員制度の充実
「ライフマイル」は登録会員の利用状況に応じて、ステップアップできる会員制度を設けています。
会員制度は5段階に分かれ、ノーマル会員から始まり、最高はプラチナ会員なり、プラチナ会員になるとクリックポイントが1クリック15Ptも獲得できるなど特典が満載です!
2、紹介制度の充実
「ライフマイル」の紹介制度は総紹介人数が多いほど、還元ポイントが上昇していくシステムを採用しています。
最大の還元率は40%で、50人以上の友達紹介をすると、その権利を得る事ができます。
「げん玉」は100人以上の紹介で還元ポイントが35%ですから、半分の紹介人数で高額還元がされるわけです!
3、高額クリックポイントが満載
「ライフマイル」はクリックポイントのサービスがある広告メールの配信がとても多いのが特徴の一つです。また、サイト内にも多くのクリックポイントを獲得できる箇所が隠されています。会員制の最高位、プラチナ会員になると1クリック15Ptも獲得できます。
通常のポイントサイトは1クリック1Ptが普通ですから、通常の15倍を一気に稼げることになります!
「ライフマイル」の魅力はなんと言っても会員制で上位へ行くほどお得に稼げる事です。「ライフマイル」へ登録したら、先ず最高位のプラチナ会員を目指し、高額ポイントが獲得できる様々な特典を利用しましょう!

プラチナ会員になる方法
プラチナ会員になるためには、ステータスアップ対象案件を利用してポイントを獲得しなければなりません。
獲得回数が、過去2か月で10回に達すると、最上位のプラチナ会員になれます。
先ず、無料メルマガ登録や無料海員登録、無料資料請求など片っ端から登録して下さい。
これだけでも結構簡単にプラチナ会員になれます。
また、「ぐるなび「口コミ・メニューランキング」」のような、おすすめメニューを簡単なコメントを書いて(20文字以上)投稿するサービスは、投稿が2回目以降もポイント獲得の対象となるので、10回投稿すればプラチナ会員になれるというわけです。
「ライフマイル」は「げん玉」と運営会社が同じなので、サイトの作りが似ています。
ですから、若干の違いはあっても、基本的な稼ぎ方は同じと考えて大丈夫です。
ポイント換金も「げん玉」と同じ方法で、PointExchange(ポイントエクスチェンジ)へ一旦ポイントを移行させるやり方ですから、現金へ換金する際は、「ライフマイル」ポイントと「げん玉」ポイントを一緒に貯めて、まとまった金額になってから換金すると、手数料が節約できます。
『ネットで簡単に稼ぎたいならポイントサイトのクレカ案件がおすすめ』
国内No1サイト「ライフマイル」の登録はこちら↓

気に入って頂けましたら、クリックお願い致します。
NEXT >『実際に私が稼いだポイントサイトTop10』
- 関連記事